忍者ブログ

胡桃(クルミ)の事をいろいろと投稿♪うつ病や不眠症、高血圧、さらにパーキンソン病やアルツハイマー病まで!クルミって、すごい!

クルミ情報館

僕、クルミの事なら何でも知ってる(!?)クルミンです。みんなでクルミの情報を交換して健康になりましょう♪

     
       

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
       

脳の小話その1(脳が壊れたとき、脳は蘇る?)

からだにできた小さな傷は、時間が経てばからだの細胞が増殖して元通りに修復され、機能も元に戻ります。

しかし、脳の傷は、どんなに小さな傷であっても、元通りに修復できないのです。
ただし、外相や病気で脳が壊れてしまっても、脳の機能が蘇ることがあります。


脳の一部が壊れても、リハビリを行うことによって、脳の別の場所がその機能を分担するように変化するのです!
これを「脳の可塑性」と呼びます。

大人の脳よりも、子供の脳のほうが蘇る確率は高いようです。


<右脳の変わりに働く左脳>

例えば、右脳の病気により左手が麻痺したとします。
麻痺した左手をそのままにすると、脳には何の変化も起こりません。
しかし、左手を動かす訓練を根気よく続けると、従来左手を支配していた右脳に代わって、左脳の右手を支配している場所が、左手に対しても反応するようになります。
同じような変化は、言語についても報告されています。

リハビリにより、脳の可塑性が発揮され、失われた機能が戻ってくるかどうかは、病気の原因や範囲、年齢などさまざまな要因が加味されるため、予測は非常に困難になります。

一般的には、年齢が若い人や障害に打ち勝とうとする意志や意欲が強い人のほうが、脳機能回復が良好に見られるようです。

くるみを一緒にとることでこの効果も倍増?するかもしれません

拍手[0回]

PR

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...