[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
くるみには沢山の成分が含まれています。今回はビタミンB6の成分をご紹介します。
ビタミンB6は、タンパク質合成に必要なアミノ酸が足りない場合に別のアミノ酸を作り変える働きを助ける補酵素なのです。
ビタミンB6が不足するとタンパク質が十分に再合成できなくなり、体の組織の形成、維持に悪影響を及ぼしてしまいます。
その結果、口内炎や皮膚炎などを引き起こしてしまいます。
さらにビタミンB6はアミノ酸をTCA回路と呼ばれるエネルギー代謝に必要な回路に組み込むためにもう一段分解するのを助ける働きがあるのです
。刺激により興奮した神経細胞を抑える働きのある神経伝達物質、この合成にかかわるのがビタミンB6。
不足すると神経炎、神経過敏、不眠症や、足のしびれ、こむら返りなどの種々の症状を引き起こしてしまいます。
ビタミンB6が脂質の代謝を促すことで脂肪肝などを予防する効果もあります。
ビタミンB6は一般に余り不足しにくいビタミンといわれていますが、妊婦などホルモンバランスの関係で、ビタミンB6の消費量が多くなり、ビタミンB6欠乏しやすくなることもあります。
ビタミンB6には以下のような効果が期待できます。
抗酸化作用、ストレス、不眠症、精神安定、肌荒れ・ニキビ、
美肌、美白、口内炎、花粉症、糖尿病、毛髪(抜け毛、薄毛、はげ)、
貧血、免疫力強化、腰痛、妊娠